define('WP_SITEURL', 'http://attoh.com'); define('WP_HOME', 'http://attoh.com'); ? 1.潜在意識の浄化 | あすなろ会計-広島の税理士

1.潜在意識の浄化の記事一覧

このカテゴリの記事一覧

「こころの処方箋」河合隼雄(著)

先日、「こころの処方箋」河合隼雄(著)を読みました。 河合隼雄氏は、ユング心理学の大家だそうです。相当難しい論文なども書かれているのでしょうが、この文庫になっている本は、平易な言葉で30編くらいのエッセイ集として書かれていてとても読みやすくなっています。

→この記事の続きを読む

関連キーワード

 

成功本や成功法則の問題点(2)

たしか中村天風の本にも「潜在意識の浄化」という概念は記述されていました。
それは、「観念要素の更改」という方法で、寝際の際には何も考えるなとか、たとえ考えるにしても過去の楽しかったことを考えろとか、というものです。

→この記事の続きを読む

関連キーワード

 

成功本や成功法則の問題点(1)

私は税理士として開業して暇だった最初の頃、経営というものに目を向け、ひたすら成功本や経営書にはじまり、挙句の果ては何十万円もするテープ教材を買ってひたすら勉強しました。

→この記事の続きを読む

関連キーワード

 

感情の処理(クレンジング)について

現代社会を生き抜く上で、多くの人に関わってくるのが、ストレスの処理です。 私自身、このストレスという目に見えない魔物と随分取り組んできました。

このストレスは、その影響として血管の流れを悪くする作用があり、万病の元とされています。

→この記事の続きを読む

関連キーワード

 

すべてを受け入れる!

 長い人生には幾多の試練があり、苦しみや悲しみなどのつらい状況におちいることも多々あります。そのような時、私たちは、そのつらい状況を何とかしようとひたすらもがいたり、あるいは逃げようとします。

→この記事の続きを読む

関連キーワード

 

過去の呪縛からの解放

 私は、ある一時期、過去の失敗体験やつらい思い出に対する感情の奴隷状態でした。そのため、仕事に対しても本気になれないどころか、やる気さえ無くしていました。いくら成功本など読んでも意味をなさない状態です。

 そんな私に、偶然NETで知り合った宮崎のある方のおかげで、気付きを与えられました。

→この記事の続きを読む

関連キーワード