このカテゴリの記事一覧
- ジェームス・スキナーの「成功の9ステップ」 (2010.7.17)
- 質問の力 (2010.2.24)
- パーソナルパワー概論 (2010.1.10)
- 成功実現の公式 (2009.11.17)
- 「こころの処方箋」河合隼雄(著) (2007.12.14)
- 成功本や成功法則の問題点(2) (2007.9.17)
ジェームス・スキナーの「成功の9ステップ」
もし、あなたが、
・ビジネスで成功したい
・起業して、でっかく稼ぎたい
・今のビジネスを、もっともっと大きくしたい
・やりがいのある、大きなビジネスを作りたい
なら、この2枚組CDの「でっかい会社を作る9ステップ」は、あなたの成功をサポートしてくれます。
関連キーワード
2010年07月17日
| コメント&トラックバック(0)
|
質問の力
交渉術(テクニック)について、色々な書籍から学んだ結果、次のステップが一番妥当なようです。それは、5つのステップから構成されています。
関連キーワード
2010年02月24日
| コメント&トラックバック(0)
|
カテゴリ: 5.人間関係-運勢UP
パーソナルパワー概論
PM10ケ条の概略について説明します。
まず、「パーソナルパワー」です。
これは中小企業やスモールビジネスの経営において、その経営は、70%以上が経営者や社長さん自身の個人的能力に影響されます。
すなわち、中小企業の経営が良くなるかどうかは、経営者の手腕にかかっているといっても過言ではありません。
その身につけるべき能力は次の5ケ条です。
関連キーワード
2010年01月10日
| コメント&トラックバック(0)
|
カテゴリ: 【 PM戦略10ケ条 】 パーソナリティ編
成功実現の公式
知識×行動×運勢=成功実現
※成功実現の公式は、掛け算です。つまり、どれか一つでも欠けると結果はゼロなのです。
例えば、いくら知識があっても、行動しなければ結果は出ません。逆に、いくら行動力があっても、知識・情報が無ければ、意味の無い努力となりやはり結果が出ません。この公式は掛け算です。
そして、もっとも重要な公式の要素、それは「運勢」です。知識・情報もある、行動力ある。それでも結果の出ない経営者は大変多いものです。例えば、建設業などで、工事技術はある、営業努力もして受注。納期までに完成して請求。しかし、その得意先が突然倒産した。よくある話です。所詮、運が無ければ、やはり結果が出ないのです。
関連キーワード
2009年11月17日
| コメント&トラックバック(0)
|
「こころの処方箋」河合隼雄(著)
先日、「こころの処方箋」河合隼雄(著)を読みました。 河合隼雄氏は、ユング心理学の大家だそうです。相当難しい論文なども書かれているのでしょうが、この文庫になっている本は、平易な言葉で30編くらいのエッセイ集として書かれていてとても読みやすくなっています。
関連キーワード
2007年12月14日
| コメント&トラックバック(0)
|
成功本や成功法則の問題点(2)
たしか中村天風の本にも「潜在意識の浄化」という概念は記述されていました。
それは、「観念要素の更改」という方法で、寝際の際には何も考えるなとか、たとえ考えるにしても過去の楽しかったことを考えろとか、というものです。
関連キーワード
2007年09月17日
| コメント&トラックバック(0)
|
- ジェームス・スキナーの「成功の9ステップ」 (2010.7.17)
- 質問の力 (2010.2.24)
- パーソナルパワー概論 (2010.1.10)
- 成功実現の公式 (2009.11.17)
- 「こころの処方箋」河合隼雄(著) (2007.12.14)
- 成功本や成功法則の問題点(2) (2007.9.17)
もし、あなたが、
・ビジネスで成功したい
・起業して、でっかく稼ぎたい
・今のビジネスを、もっともっと大きくしたい
・やりがいのある、大きなビジネスを作りたい
なら、この2枚組CDの「でっかい会社を作る9ステップ」は、あなたの成功をサポートしてくれます。
2010年07月17日 | コメント&トラックバック(0) |
交渉術(テクニック)について、色々な書籍から学んだ結果、次のステップが一番妥当なようです。それは、5つのステップから構成されています。
2010年02月24日 | コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: 5.人間関係-運勢UP
PM10ケ条の概略について説明します。
まず、「パーソナルパワー」です。
これは中小企業やスモールビジネスの経営において、その経営は、70%以上が経営者や社長さん自身の個人的能力に影響されます。
すなわち、中小企業の経営が良くなるかどうかは、経営者の手腕にかかっているといっても過言ではありません。
その身につけるべき能力は次の5ケ条です。
2010年01月10日 | コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: 【 PM戦略10ケ条 】 パーソナリティ編
知識×行動×運勢=成功実現
※成功実現の公式は、掛け算です。つまり、どれか一つでも欠けると結果はゼロなのです。
例えば、いくら知識があっても、行動しなければ結果は出ません。逆に、いくら行動力があっても、知識・情報が無ければ、意味の無い努力となりやはり結果が出ません。この公式は掛け算です。
そして、もっとも重要な公式の要素、それは「運勢」です。知識・情報もある、行動力ある。それでも結果の出ない経営者は大変多いものです。例えば、建設業などで、工事技術はある、営業努力もして受注。納期までに完成して請求。しかし、その得意先が突然倒産した。よくある話です。所詮、運が無ければ、やはり結果が出ないのです。
2009年11月17日 | コメント&トラックバック(0) |
先日、「こころの処方箋」河合隼雄(著)を読みました。 河合隼雄氏は、ユング心理学の大家だそうです。相当難しい論文なども書かれているのでしょうが、この文庫になっている本は、平易な言葉で30編くらいのエッセイ集として書かれていてとても読みやすくなっています。
2007年12月14日 | コメント&トラックバック(0) |
たしか中村天風の本にも「潜在意識の浄化」という概念は記述されていました。
それは、「観念要素の更改」という方法で、寝際の際には何も考えるなとか、たとえ考えるにしても過去の楽しかったことを考えろとか、というものです。
2007年09月17日 | コメント&トラックバック(0) |